(毎日、必死で更新しております)
自己紹介
マンガ家/イラストレーター。
東京造形大学・デザイン科卒業。
自身の体験を元にしたコミックエッセイ、取材を元にしたコミックなどが得意。
イラストレーターとして、実用書や児童書、雑誌・季刊誌・WEB媒体・新聞等に挿絵やマンガを描いている。
☆☆☆☆☆☆☆
はじめまして。
マンガ家/イラストレーターの小林裕美子です。
幼少期から絵をかくことが好き、というか日課でした。
大人になって、趣味がそのまま仕事になりました。
今も制作をしない日はほとんどありません。
細かいイラスト、カットの仕事もちょこちょこやっております。
描くのは早いほうです。締め切りも守ります。メールの返信も、見たらすぐにします。
お仕事&打合せ、大好きです。仕事がないと落ち込みます。(・∀・)
インドア派で、パソコンの前にいる時が一番落ち着きます。
仕事部屋に、茶色いたれ耳うさぎ(もぐ♂)を1匹飼育していましたが2015.5.5 に没。
寂しさに未だ立ち直れずにいますが、うさぎに対する愛情は衰えないまま、その情熱を作品に注いでいます。
コーヒーと果物とうさぎと映画が好きです。お酒は飲めません。
緊張したりテンションが上がるとものすごく早口になります。
どうぞよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆
著書
『も〜ちゃん』小林 裕美子 創英社/三省堂書店
『美大デビュー』1 小林 裕美子 ポプラ社
『美大デビュー』2 小林 裕美子 ポプラ社
『もち・ぽち』小林 裕美子 徳間書店
『もち・ぽちふたり』小林 裕美子 ポプラ社
『もち・ぽち:いつも二人で』小林 裕美子 徳間書店
『大阪デビュー!:東京から引っ越してきてみれば…』小林 裕美子 牧野出版
『うさんぽ』小林 裕美子 牧野出版 出版年月日: 2010/12
『それでも、うさぎが好き』小林 裕美子 牧野出版 出版年月日: 2011/12
『新入社員パンダくん』小林 裕美子 牧野出版
『うさんた』小林 裕美子 牧野出版 出版年月日: 2012/12/3
『うさんた物語』小林 裕美子 二見書房 出版年月日: 2013/10/1
『 親を、どうする? 』小林裕美子 実業之日本社 出版年月日: 2013/11/7
『 親を、どうする?介護の心 』小林裕美子 実業之日本社 出版年月日: 2014/11/18
『私、産めるのかな?』小林裕美子 河出書房新社 出版年月日: 2014/11/19
『親が、倒れた!桜井さんちの場合』新潮社 出版年月日: 2015/2/27
『産まなくてもいいですか?』幻冬舎 出版年月日: 2015/12/10
『それでも、産みたい』新潮社 出版年月日: 2016/11/30
共著
他多数